つい先日、エアドロップが行われたノードプロジェクト(grass)。
私はやっていなかったので何も得ていません。
そして、今更ながら始めてみます。
grassとは
ネット帯域を貸し出すプロジェクト、いわゆるDePIN(分散型インフラ)です。

Grass: Earn a Stake in AI
Grass is the easiest way to participate in the growth of AI. Join 2,500,000+ users being securely rewarded for sharing t...
多くのインフルエンサーが紹介していたので、今や有名になってますね。
今更はじめたこと
1.まずは、grassに登録します。(メールアドレス、ウォレット)

特に迷うことなく登録できました。
2.デスクトップアプリをインストールして実行

パソコンを起動すると勝手に立ち上がり、勝手にネットワーク帯域を貸し出すようです。
ポイントが貯まっていきます↓

はじめかた
私のリファリンクを張っておきます。
以下から登録してもらうと始められます。リファ踏んでもらうと喜びます。

Grass: Join to Earn a Stake in AI
Grass is the easiest way to participate in the growth of AI. Join 2,500,000+ users being securely rewarded for sharing t...
儲かるかどうかは時代が決める。
私見
すでに一度エアドロがされているプロジェクトのため、2回目はそれほど期待できない可能性あり(やる人が増えるため薄まる)と思っています。
しかし、みんなが同じ考えであれば、参加する人は少ないかもしれません。
つまりやっておいて損はないと考えています。
コメント