2025-01

エアドロップ

停止:【Gaia net】流行りのAI関連のノードを構築してみる

AI関連のインフラを担うノードのプロジェクトのようです。Bybitなどから資金調達しているようで、まあ大手からなので信頼性はそれなりにあります。もちろん、プロジェクトに貢献してあわよくばエアドロを獲得しようという魂胆です。※2025/08/...
NFTゲーム

終了:【KGen】あと2日でエアドロするプロジェクト

100日後に死ぬワニみたいな感じですかね。違うか。なんかあと2日でエアドロするプロジェクトがあるのでササっとやってみた。※2025/08/31追記ゲーム内のポイントがもらえてたようです。そのポイントを使ってスロットをするとゲーム内通貨(rK...
エアドロップ

【DurovCaps】謎の短期間エアドロのテレグラムアプリ

なんかあと4日間でエアドロすると噂の謎のテレグラムアプリ「DurovCaps」。謎すぎますが、短期間ならやってみてもいいかも。くらいのノリでやってみました。ほぼ時間かかってません。さて、吉と出るか。何も出ないか。※2025/08/31追記エ...
LINE

終了:【LINE】Dapp Portalオープン、KAIAを稼げる

ついにLINEでもテレグラムと同じように暗号資産が稼げるミニアプリがどんどん出てきました。ミニアプリの詰め合わせ? のようなポータルもオープンしています。そのポータルでアプリをプレイすることでKAIAがもらえるキャンペーンをやってます。やっ...
エアドロップ

終了:【Eclipse】Turbo Tapなる謎のタップゲームもやっておくか‥

Eclipseチェーンのエアドロ活動の一つとして、謎のタップゲーム(Turbo Tap)というものがあります。これは本当に謎なんですが、ただ単にポチポチするとポイント(草)が貯まってくようです。※2025/08/31追記ESのエアドロはあっ...
NFTゲーム

終了:【YuliGo】ポチポチ系テレグラムアプリエアドロだが。

テレグラム系のポチポチアプリでもエアドロがちょくちょく発生していますね。今回は、YuliGoのエアドロがあったようです。さて、どのような内容だったか。※2025/08/31追記放置していました。そして久しぶりにアプリを開くと起動せず。終了し...
Defi

【SoSoValue】インデックストークンのステーキングでエアドロ狙い

SoSoValueのエアドロップが最近ありましたね。$SOSOがもらえたやつ。私は、130SOSO(約13,000円)くらい得られてびっくりしました。ほとんど何もしてないのにね。今回はSoSoValueへの期待も込めて、新たに始まったステー...
ノード

終了:【LayerEdge】パソコンで起動するノード系のプロジェクト再び

パソコンで起動するノード系のプロジェクトはかなりの数をやってます。ほぼ作業の邪魔にならないし、自分の管理できる範囲ならと・・ただし自己責任ですね。今回のはブラウザ拡張機能を入れるタイプではなく、ウォレットをサイトに接続して行うタイプ。ちょっ...
仮想通貨

【暗号資産積み立て2025年1月】AUDIO

暗号資産の積み立て投資、7か月目です。そろそろUSDTが底をつくので日本円からの補充が必要・・今月は、AUDIOを約1万円分購入しました。見た感じから音楽に関連しそうな感じがプンプンしますね。AUDIOとはブロックチェーン技術を用いた音声配...
レンディング

注意:庶民は使うな! 【NEXO】XRPなどに仮想通貨レンディングを活用

暗号資産が盛り上がりつつあり、私もそろそろレンディングサービスを併用しようと思いました。といいますが、Youtubeなどで報告を聞いていると「私もやらねば機会損失」と思う強迫観念にさいなまれました。この考えは実に危ないですね。でも自己責任、...