【LayerEdge】パソコンで起動するノード系のプロジェクト再び

ノード

パソコンで起動するノード系のプロジェクトはかなりの数をやってます。

ほぼ作業の邪魔にならないし、自分の管理できる範囲ならと・・

ただし自己責任ですね。

今回のはブラウザ拡張機能を入れるタイプではなく、ウォレットをサイトに接続して行うタイプ。ちょっと警戒は必要と思います。

LayerEdgeとは

こちらがサイトです↓

LayerEdge | Dashboard
Earn EDGE Points by running a browser-based light node, completing quests, referring your friends & more!

ビットコインのセキュリティを高めるためのプロジェクト、かな?

やること

1.まずはメタマスクウォレットを作成

私は新しくウォレットを作成しました。

2.サイトにウォレットを接続

※この後にリファラルコードの入力が必要となります。私のコードをどうぞ↓

I9upN4lF

3.あとは、1日1回クレームとノード起動を行うとポイントが貯まるようです。

ポイントが貯まっていきます。

2025/03/02追記:0.0009ETHで OG pledge pass NFTをゲット

私見

ブラウザに拡張機能を入れる系じゃないのが珍しいかな。(私的に)

ウォレットを接続する必要があるので、その点がちょっとリスキー。

しかし、最近はノード系のエアドロが降りまくっているのでワンチャンおいしいかもしれません。

参考にした情報

こちらの方はいろいろと珍しいプロジェクトを紹介されているので、ちょくちょく参考にさせてもらっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました