【XenoNetwork】またまた新たなマイニングプロジェクトお触り

マイニング

またまた、Piネットワークと似たようなプロジェクトです。

ワンポチマイニング系なのでそれほど負担なくできると思います。

怪しさがないかというとそうではないので、リスクを管理しつつやってみてもよいと思います。

XenoNetworkとは

自社開発のブロックチェーン技術を使い、決済システムを提供しようというプロジェクトのようです。

Home - Xeno Network
Xeno - Crypto Beyond Borders! Discover the future of cryptocurrency with our innovative platform. Mine Xeno tokens effor...

こんな感じで経済圏を作っていくことを目標にされているようです↓

ふむ。目標はよい。

ホワイトペーパーにロードマップが書かれているが、時期が書かれていないな。これは微妙。

やったこと

アプリをインストールして1日1回マイニング、あと1時間に1回ルーレットが回せる模様。

1.アプリをインストール

グーグルプレイなどから暗殺者っぽい名前のアプリを入れます。

2.アカウント登録

私のリファコードはこちらです↓ リファ入力も必須なため使ってください。

ここ、結構エラーがでまくったので微妙ですが・・・

An unknown error occurred. というエラーが出ます。

招待コードを入れているはずなのにこのエラーが出ので、諦めて「@」だけ入れてすすみました。

すると登録ができました。

3.マイニング(1日1回)

Start miningをポチっと押す。

広告を視聴します。この広告が結構長く感じます・・

4.ルーレット(1時間に1回?)

私は1日1回、マイニングと同じタイミングにしかやりませんが。

まあ、アプリ内ポイントが貯まります。

そして、クレームするには広告を見る必要があります。そして広告が長い・・

私見

他のプロジェクトとついでにやる分には負担にならないと思います。

リターンがあるかはかなり微妙ですが、とりあえずルーティーンの一つにします。

それにしても、広告が長いですね。

広告を見てプロジェクトに広告収益を得てもらって、プロジェクトが進むことを期待しましょう。

参考情報

マイニング系など多数紹介されています。プロジェクトの裏付けなどの調査もされているので、私は非常に助かってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました