【QuackAI】Duck ChainのAIプロジェクト、始まる。

AI

皆さん、Duck Chainをご存じでしょうか。

おそらくあんまり知らない人が多いのでは。私もですが。

テレグラムでDuckChainというアプリがあってそれで私はしりました。

そこからAIプロジェクトが出ているので触っておきましょう。

QuackAIとは

ガバナンス関連のAIということのようです。(意見集約とかですかね)

ちょっと言ってることがよくわからないんですが、AIチャットをすることでガバナンスと何らかの結びつきができるのかな。

まあ使ってみましょ。

やったこと

Webサイトにウォレット接続して、チャットをするだけ。

1.まずはウォレット接続

こちら(リファ)⇒https://app.quackai.ai/quackipedia?inviterCode=unkbgh

リファシステムも使っているのですね。

2.チャットをする

結構サクサクと返答してくれるのは良いことです。

5回ほどチャットすると、1日の獲得ポイント上限の100に到達します。

つまり、1日5回だけチャットすればいいわけですね。簡単。

遅かったら5回もつらいけど、早いから気になりません。

私見

何度も言っていると思いますが、AI系プロジェクトは触れば触るほどプロジェクトに貢献しエアドロにつながる期待が持てます。

しかも、ちょっと触るだけでも割の良い(?)リターンが得られた記憶があります。

今回はテレグラムでなじみのあるDuck Chainのプロジェクトなので、少し期待しています。

まあ、先のことはだれにも分からないので自己責任にて。

参考情報

毎日のごとく動画を出してくれている兵。まねるのみ。

サムネがあおりまくっているが気にせずまねる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました