積み立て投資、17か月目です。
暗号通貨、下がったりあがったり。アルトは下がり継続中・・でも積立は継続する。
今月は、OSMOを約1万円分購入しました。
OSMOとは
早速、AIアクアちゃんに聞いてみました。DEX(Osmosis)のネイティブトークンですね。

う、Dexといえば。最近はPrepDexの競争が激しくレッドオーシャン分野かもね。
こちらがページです⇒https://osmosis.zone/
投資内容
いつも通りBitgetでトレード実施。
USDTをOSMOにトレード(70USDT→710.1OSMO)
以前購入時(2024年7月)に比べて7分の1になってて悲しい・・でもこれは割安で買えていると考えることにしましょう。

OSMOの運用先
Bitgetで購入しておいておくだけでは運用できなさそうでしたので、Osmosisをそのまま使ってみようと思います。
まずはOsmosisチェーンを使えるウォレットが必要です。私はKeplrを使います。

Osmosisのページにてステーキングを選択。
※流動性提供もできるけどリスクを考慮して(今回は積立だから)ステーキング

バリデーターを選ぶ必要があるようなので、安定のKeplrを選択。

2025年11月時点の評価額はこちら。さあ、じっくり育ってくれ。

私見
OSMOなんて久しぶりに触りましたが、まだ一応活動はしているのですね。
評価額は1年前からがくんと下がっていますが、これから仮想通貨市場を盛り上げる一つになってほしいと思い投資します。
Keplr系を使う通貨にはまだ期待しています。

コメント