もそもそ

仮想通貨

【暗号資産積み立て2025年2月】ICP

暗号資産の積み立て投資、8か月目です。今月でBitgetに預けたUSDTが付きました・・今月は、ICPを約1万円分購入しました。インターネットコンピューティング、なんか当たり前のような響きに驚きです。ICPとは2年くらい前に流行った感じがす...
Defi

終了:【Treehouse】リスク管理を目指すプロジェクトにデポジット

ちょっと新しめなデポジットプロジェクトがあったので、資金を入れてみた。資金は厳しいけど新しいことにはチャレンジしないとね。※2025/08/31追記預けた額に対しては良いエアドロになったかもしれません。もっと大量に預けておいたら良かったかも...
ノード

【Nexus】テスト段階でつながりにくいノードプロジェクトを触る

ノード系プロジェクトの一つ、注目はされているので私も触っています。フェーズI、フェーズIIと終わり今はDevnetというフェーズに入っているようです。面白そうなプロジェクトなのですが・・いかんせんうまくつながらない。Nexusとは世界中のデ...
エアドロップ

【Bluwhale】AI関連プロジェクト、ログインタスクありエアドロ狙い

またまた、新しいログインタスクのあるプロジェクトを始めます。今回はウォレットログインが必要なのでちょっと危険予知してサブウォレットで。Blue whale AIとはAI系のウォレット分析ツールのプロジェクトです。接続しているウォレットの中身...
NFT

終了:【Soneium】OGロールバッジを取得、ついでにACSキャンペーン

SoneiumのOGロールバッジが2/28に付与されるキャンペーンに乗ってみます。そろそろ時間なのでみんなやっておこう。ついでに、ACSキャンペーンのポイントももらえる方法を紹介。※2025/08/31追記一応ちょっとエアドロはありましたね...
ノード

終了:【0G】DAノードの構築にチャレンジ、2つの意味で難しい

0GプロジェクトのDAノード(Data Availability Node)の構築にチャレンジします。このDAノードの構築は結構難しいですが、難しいからやらない選択肢にはならない。それが私。2つの意味で難しいです。おすすめはしない。1.構築...
テストネット

終了:【Monad】テストネット開始、早期お触り

エアドロ期待を込めて、テストネットを触りだします。失敗することは多いけど。※2025/08/31追記積極的なお触りは特にしておらず、いったん終了。参加者多くきっと良いアドロにはならないでしょう。Monadとは新たなチェーンのようですがまだあ...
エアドロップ

終了:【Unicain】メインネットのタスクお触り、エアドロ狙おう

さあさあ、有名なUnichainについてついにメインネットが出たので触っていきますよ~。私は初動が遅いのですが、まだ早いほうと信じて触っていきます。皆様もご参考になさってください。※2025/08/31追記特に音沙汰鳴く、積極的にお触りはし...
エアドロップ

終了:【MagicNewton】サイコロを振ってポイントを稼ぐ

結構、私的に謎なプロジェクトですが参加してみます。毎日のタスクがあるので早めに参加したら得することがあるかも?MagicNewtonというプロジェクトです。さあみんな、毎日サイコロを振ろうぜ。※2025/08/31追記サイコロを振るデイリー...
NFT

終了:【Myriad】Abstractチェーンのバッジを獲得しておこう

Abstractチェーンはまだ始まったばかりと言っていいでしょう。関連プロジェクトのバッジがぽつぽつと出てきています。今回は「Myriad」というプロジェクトのバッジを獲っていきます。※2025/08/31追記以前はログインでポイントを貯め...