NFTゲーム 【Avalon】新しくできたゲームプラットフォームですかね すぐに新しいものに飛びつく、私の悪い癖。という感じで今回も触っていきます。デイリーログイン系があるので何かいいことあるかもね。Avalonとは新しくできたゲーミングプラットフォームのようです。⇒ちなみに今は特にゲームができるというわけではな... 2025.03.23 NFTゲーム
Defi 【Treehouse】デポジットのポイントを活用 以前紹介したThreehouseですが、デポジットしたポイントの活用方法がでました。ちょっと思ってたのと違いますがやってみましょう。ギャンブルのにおいが・・Treehouseとは(復習)ノーリスクを目指すETHプロジェクトです。ETHをデポ... 2025.03.23 DefiNFTゲーム
NFTゲーム 【Grades】Eclipseチェーンのポチポチゲーム、これもエアドロにつながるの? 連続投稿ですが、Eclipseチェーンに関連したポチポチゲームをやってみます。こちらもEclipseのTurboTapのタップポイントを+1にできますのでやっておきましょう。ただし、少しお金がかかります(500円~1000円くらい、ETH値... 2025.03.15 NFTゲームエアドロップ
NFTゲーム 【Ailey】まだ頑張ってるプロジェクト、むしろトークン上がってる 以前から続けているAileyというプロジェクトですが、まだいろいろなイベントを打ち出して頑張っているようです。私もイベントにはコツコツ参加しており、トークンを稼いでいます。何があった・・トークンが急にあがっているぞ。ということでメモしておき... 2025.03.09 NFTゲームテレグラム
NFTゲーム 【Gacha】Abstractチェーンのスクラッチゲーム Abstractのダッシュボードにまた新しいプロジェクトがバッヂをだしていました。その名も「Gacha(がちゃ)」です。お金を払ってスクラッチを削る。当たれば大きく儲かるようなゲームです。う、やばい。これは課金してしまう人いそうだ。Gach... 2025.03.04 NFTゲーム
NFTゲーム 【StepMania】ついに出るか、テレグラム系のMove to Earn Move to Earnをこよなく愛するわたくし。STEPNをはじめ、まだまだ、毎日歩いて稼いでいます。そんな中、テレグラムでもMove to Earnのアプリが出てそうなので✓してみた。今回紹介するのは「Step Mania」。ステップマ... 2025.02.15 NFTゲームテレグラム
NFTゲーム 【KGen】あと2日でエアドロするプロジェクト 100日後に死ぬワニみたいな感じですかね。違うか。なんかあと2日でエアドロするプロジェクトがあるのでササっとやってみた。KGenとはゲーマーやゲーム開発者向けのプラットフォームのようです。世の中にはゲームはたくさんあるため、もちろん私は初見... 2025.01.30 NFTゲームエアドロップ
LINE 【LINE】Dapp Portalオープン、KAIAを稼げる ついにLINEでもテレグラムと同じように暗号資産が稼げるミニアプリがどんどん出てきました。ミニアプリの詰め合わせ? のようなポータルもオープンしています。そのポータルでアプリをプレイすることでKAIAがもらえるキャンペーンをやってます。やっ... 2025.01.28 LINENFTゲーム
NFTゲーム 【YuliGo】ポチポチ系テレグラムアプリエアドロだが。 テレグラム系のポチポチアプリでもエアドロがちょくちょく発生していますね。今回は、YuliGoのエアドロがあったようです。さて、どのような内容だったか。YuliGoとはYuliverse(ユリバース)というゲームがあるじゃないですか。あれのテ... 2025.01.26 NFTゲームエアドロップテレグラム
NFTゲーム 【MoveToEarn】2025年の歩き稼ぎはじめ 2年前くらいに流行ったMove to Earnですが、私はまだまだ続けています。ただし、稼ぎという面ではかなり少なくなっています。2025年も早速歩いてきました。現状やっていることと、今後の期待を込めてまとめておきます。Move to Ea... 2025.01.01 NFTゲーム