ノード 【INTMAX】マイニングで報酬を狙ってみる なんか名前にMAXを付けたがる日本発祥のマイニングプロダクトの模様です。面白そうだったので少額のETHを使って始めてみました。INTMAXとはイーサリアムのレイヤー2ネットワークに位置するものでプライバシー確保をメインとするようです。ブロッ... 2024.12.24 ノードマイニング
仮想通貨 【暗号資産積み立て2024年12月】EGLD 暗号資産の積み立て投資、6か月目です。半年続いた。今月は、EGLDを約1万円分購入しました。あんまりなじみのないコイン、EGLD。なんとなくゴールドっぽい。EGLD(エルロンド)とはえっ? エルロンドっていうのか。GoogleのAI解説はこ... 2024.12.21 仮想通貨
Defi 【iLoop】SOLを預けてエアドロ狙ってみよう SOLを預けることでポイントが付きエアドロが狙えそうなところがあったので入れてみました。iLoopというDEXです。ここ数日、SOLがちょっと下がり気味だったので1SOLほど購入してインです。※2025/02/09追記iLoopがTGEして... 2024.12.15 Defiエアドロップ仮想通貨
エアドロップ 【Hyperlane】ブリッジをコツコツでエアドロ狙い 仮想通貨が盛り上がり再びエアドロップ熱が上がってますね。今回は毎日コツコツ系、若干のお削り系の作業です。Hyperlaneというブリッジサイトでブリッジを行うことでトランザクションを刻んでいます。エアドロが明言されているわけではないので自己... 2024.12.15 エアドロップ仮想通貨
Defi 【Bitget】Wallet Liteで謎ポイントを貯めエアドロ狙い Bitgetのミニアプリ(Bitget Wallet Lite)でエアドロにつながりそうなポイントが貯められます。つながるか分かりませんがちょっとやってみます。Bitget Wallet Liteとはテレグラムで暗号資産をやり取りできるBi... 2024.12.10 Defi仮想通貨
ラッフル 【Owlto×Taiko】ブリッジ8回でエアドロ狙い 最近よく使っているOwltoというブリッジサイトでエアドロキャンペーンをやってます。Taikoチェーンとブリッジをすることでラッフルカードがもらえるようです。そのカードで運がよければ、Taikoが当たるようです。ちょっとした宝くじ感覚ですね... 2024.12.08 ラッフル仮想通貨
仮想通貨 【CoinStats】複数チェーンに対応した暗号資産見える化 また、暗号資産の熱が出てきましたね。いろいろな場所に資産を分散し稼いでいるので、こういった整理系ツールはありがたいです。今回紹介するのは「CoinStats」です。CoinStatsとは複数のチェーンの暗号資産をみえる化できるツールです。暗... 2024.12.01 仮想通貨
エアドロップ 【STORY】大型エアドロ狙いコツコツとやるのみ みなさん、STORYというプロジェクトはご存じだろうか?正直私はそんなに知らなかった。でも仮想通貨業界ではかなり大型プロジェクトとして期待されているものらしい。そんなプロジェクトがそろそろテストネットを終えて、メイン移行するらしく最後のエア... 2024.11.17 エアドロップ
仮想通貨 【暗号資産積み立て2024年11月】ASTR 暗号資産の積み立て投資、5か月目です。え、まだ続くの?今月は、ASTRを約1万円分購入しました。ASTRといえば、私のイメージはHeal-III。でもそのほかにも色々あるようですな。ASTR(アスター)とはAsterネットワークの基軸通貨で... 2024.11.17 仮想通貨
Defi 【Solayer】SOLにも働いてもらおうか SOLはミームコインなどで盛り上がっていて、今後も上がりそうな気がします。私はSTEPNでもSOLに触れているので愛着があります。大金ではないですが、貯まってきたSOLの運用も「Solayer」で始めてみます。※2025/02/13追記So... 2024.11.05 Defiエアドロップステーキング