Defi TraderJoeでミームコイン(COQ)の流動性提供 AVAXの価値が上昇しているので、お財布(メタマスク)に保存しているだけではもったいない気がして・・TraderJoe(PancakeSwapのようなもの)で流動性提供をして利息を稼ごうと考えました。しかも、利率の高いミームコインとセットで... 2024.04.06 Defi
NFTゲーム 【SuperWalk】新たなMove to Earn参入 凝りもせず、新しいMove to Earnに参入しました。稼ぎに加えて、単に歩くのが好きなんですね。今回参入したのは、SuperWalkという韓国産Move to Earnです。SuperWalkとは韓国産の歩いて仮想通貨を稼ぐ(いわゆるM... 2024.04.06 NFTゲーム
NFTゲーム 【STEPN】FSLポイントをもらうためのID登録 STEPNやってますか。私はまだやってます。最近FSLポイント(ファインドサトシラボポイント)というものが始まりました。IDを登録するとポイントをもらえる機会が得られるようです。私はめんどくさかったのでやってませんでした・・ ちょーざっくり... 2024.04.06 NFTゲーム
NFT MOOAR初利用、ガスヒーロークーポン売ろう。 暗号資産はぼちぼち触っていますが、記事にはあまりしてなかったですね。申し訳ない。STEPNの運営会社が運営しているNFT取引所(MOOAR)に、ガスヒーローというNFTゲームのクーポンが届いていたのでそれを売ってみます。MOOARとはNFT... 2024.03.02 NFTエアドロップ
NFTゲーム 【2023年】暗号資産に関する稼ぎ公開 1年はあっという間に過ぎましたね。皆様、2023年はどのような感じだったでしょうか?暗号資産の浮き沈み(前半沈み、後半浮かび)が激しく、疲れたのではないでしょうか。私はつかれました。今年も昨年の稼ぎをまとめて、確定申告に備えましょう。202... 2024.01.06 NFTゲームまとめ仮想通貨
NFTゲーム 【MEEET】進捗報告、15名体制&Arb農家購入 進捗報告であります。こりもせず、MEEETに追加投資することにしました。STEPNの二の舞(E国参入後、原資回収不可)になりそうな気もしますが・・MEEETとは(おさらい)NFT農民を購入して仮想通貨を稼ぐゲームです。通称、農業ゲーです。前... 2023.08.20 NFTゲーム
フリーミント 【MetaX】NFTフリーミントしてみた Move to Earnばかりでは殻を破れないと思い、色々と他のプロジェクトにも手を出そうと思います。今回はMetaXという、いわゆるソーシャルファイを触ってみます。NFTのフリーミントが開催中なので。MetaXとはNFTを購入して、X(旧... 2023.08.20 フリーミント
エアドロップ 【誰でもできる】CoinGekko、CoinMarketcapの毎日ログインポイント 昔から続けていますが、特に言及していなかったのでまとめておきます。CoinGekkoやCoinMarketcapといった仮想通貨を取り扱っているサイトでは、毎日ログインすることでポイントがもらえたりします。ノーリスクで儲かる可能性を秘めてま... 2023.08.15 エアドロップ
NFTゲーム 【MEEET】Arbチェーンでフリーミントしてみた 去年から続けている農業ゲーム(MEEET)、昨日、ArbチェーンでNFTのフリーミントがありましたのでやってみました。フリーでもらえるものはできるだけ参加したいですね。もらえたものなどサラッと書いておきます。現在のMEEET状況報告もかねて... 2023.08.15 NFTゲーム
ステーキング 【ASTR】GMOコインで保管、自動ステーキング Play to Earn(STEPNなど)で稼いだ仮想通貨をどのように活用するか悩んでいます。まあ少額なので悩むほどでもないのですが。とりあえず、今後伸びそうな仮想通貨(ASTR)に変えて保管しておくことにしました。ASTRとはざっくり言う... 2023.08.14 ステーキング