NFTゲーム 【HEAL-III】アセットのエンハンスLv3(MAX)とな コツコツと続けているMove to Earnの一つ、HEAL-III。この度、最初に購入したアセットのエンハンスレベルがLv3(MAX)になりました。メモとして残しておきます。HEAL-IIIとは(前回投稿記事)歩いて暗号資産を稼げるアプリ... 2024.05.12 NFTゲーム
NFTゲーム 【STEPN】アセット強化(Lv4ジェムの導入) STEPN続けてますか!?私は相変わらず健康と資産形成のために毎日歩いています。BTC半減期、仮想通貨は追い風のはずなので、STEPNもこれから続くことを期待しましょう。さて、今日は今さらですがアセットを強化したのでメモしておきます。今回の... 2024.05.12 NFTゲーム
ラッフル 【STEPN】狭き門のラッフル、イルビウムコラボ。はずれ STEPNでコラボイベントが開催されております。今回はイルビウムとのコラボで、OG靴とGenesis靴が当たるそうです。ただし、数が少ないのと、原資(GMT)が多い方が当たりやすいのもあって非常に狭き門です。宝くじ感覚でやってみました。ST... 2024.05.12 ラッフル
エアドロップ 【Pocket Universe】ウォレットセキュリティ、そしてエアドロ Pocket UniverseというWeb3.0ウォレットのセキュリティ対策サービスで、この度エアドロポイントが導入されたようです。私はいままでウォレットセキュリティサービスは使ってなかったのですが、この機会に使ってみようと思います。Poc... 2024.05.03 エアドロップ
エアドロップ 【Daren】お仕事サイト(?)で、ドーナツ(?)を獲得するエアドロ 簡単にできそうなエアドロ情報があったので早速やってみました。毎日チェックインなどすることでポイント(ドーナツ)が貯まるようです。その貯まったドーナツでどうなるのかはよくわかってませんが、触ってみましょう。DarenとはAI×Web3.0での... 2024.05.02 エアドロップ
エアドロップ 【REVOX】CONTENT HUBで記事を読んで共有、エアドロ狙おう 以前よりReadONというアプリで記事を読んでポイントを貯めることをやっていました。そのReadONを手掛けるプロジェクトが「REVOX」という認識でしょうか・・いやちょっと違うか。ややこしいので割愛。このたび、REVOXのコンテンツハブ(... 2024.05.02 エアドロップ
Defi 【Sanctum】リキッドステーキングはじめ、エアドロも狙う リキッドステーキングという言葉は馴染みがなかったのですが、覚えておこう。今回は Sanctumというなんか可愛いめのサイトでリキッドステーキングができるようなのでやってみました。エアドロにもつながりそうです。リキッドステーキングとはまずはC... 2024.05.01 Defiエアドロップ
Defi 【Aperture】DEXおさわり案件、エアドロ狙い Apersure FinanceというDEXでおさわりキャンペーンが開催されています。DEXの機能(スワップ、流動性提供など)を行うことで、ポイントが貯まり、そのポイントによってエアドロされるというものらしいです。Aperture Fina... 2024.05.01 Defiエアドロップ