【INTMAX】マイニングで報酬を狙ってみる

ノード

なんか名前にMAXを付けたがる日本発祥のマイニングプロダクトの模様です。

面白そうだったので少額のETHを使って始めてみました。

INTMAXとは

イーサリアムのレイヤー2ネットワークに位置するものでプライバシー確保をメインとするようです。

ブロックチェーンはトランザクションを追えるのでプライバシーが低いという考えのもとから出てきたようですね。日本人らしいといえばらしいね。

公式サイトはこちら↓ まだテストネットなのかな。

INTMAX – Stateless Layer for Billions
INTMAX has developed significant innovations in ZK implementation making it a unique Layer2 rollup network that offers low cost, security, tunable privacy, and ...

今回やったこと

INTMAXのネットワークに貢献するためのマイニングを行うことで報酬を得ましょうということです。

マイニング用ソフトをパソコン上で動かし、資金(ETH)を入れてマイニング開始しただけ。

簡単にやったことをまとめておきます↓ 忘れそうですので。

1.マイニング用のウォレットを新たに作成

いつもおなじみMetamaskにウォレットを作成しました。

※秘密鍵を使います。新しいウォレットを作るのがベスト。

2.Base Mainnet用のAPIキーを作成

マイニングを行うチェーン(イーサリアムBaseネット)のためのAPIキーを作成します。

alchemyでAppsを作成、名前は適当、ネットワークはイーサとBaseを選択しています。

3.マイニング用ソフトをダウンロード

GitHubに公開されているソフトをダウンロードして展開。私はWindows用。

Releases · InternetMaximalism/intmax2-mining-cli
Contribute to InternetMaximalism/intmax2-mining-cli development by creating an account on GitHub.

4.マイニング用ソフトを実行

ソフトを起動します。

Baseチェーンを選択し、Miningを選択します。

画面の指示に従い入力以下を入力。値は私の場合です、ご参考程度。

ガス代:10
Unit(1回のマイニングで使う金額):0.1 ETH
Times(何回マイニングするか):1 times
マイニング用ウォレットの秘密鍵:メタマスクから秘密鍵を確認してペースト
パスワード:適当に

すると、「資金がないため待ってます」というような表示になります。

ここに表示されているアドレスに資金を送ることでマイニングが始まります。

あとは待つのみ。

私見

あまりやっている人はいなさそうだけど、少額だけやってみようという感じです。

どうなんだろうな~流行るのかな~。という感じです。

Youtubeでも検索かけたら何件かヒットしました。

参考に貼っておきます↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました