【Pi Network】メインネット転送できたPI、一部Bitgetで売れる

マイニング

みなさん最近ちまたで噂のPi Networkをご存じでしょうか?

そう、あの有名なスマホマイニングのPi Networkです。毎日1回ポチっとおすだけでPiトークンが掘れるやつ。数年前からありました。

そのPiが最近、Bitget上場したようで取引できるようになりました。

私も2年ほどやっていて、一部のPiをメインネットに転送することができてBitgetで売れたのでまとめておきます。

Pi Networkとは

結構昔からあるPiトークン(今や仮想通貨)をスマホでマイニングできるアプリです。

こんなやつです↓

マイニングしたPiは実際に買い物などに使えるという噂もあり一部界隈で盛り上がっています。

※中国では詐欺だと盛り上がっていたり、Bybitは「絶対上場させない」と言って盛り上がったりしています。

一応、生成AIに聞いた結果も張っておきます↓ やる場合は自己責任にてお願い。

やったこと

1.アプリで毎日コツコツとPiマイニング、KYCなど

もし今から始められる方はどうぞ。

Pi(パイ)は、スタンフォード大学の博士号を有するチームによって開発された新しいデジタル通貨で、世界中に 55 百万人以上の会員がいます。Piを獲得したい場合は、このリンク https://minepi.com/mosomoso666 をクリックし、私のユーザー名(mosomoso666)を招待コードとして使用してください。

2.PiブラウザでKYC認証、PIをメインネット転送

540PIほどメインネットに転送できました。

こちらはかなり面倒くさい&認証まで数か月かかりますがじっくりと。

手順をみつつ諦めずにやったかな。

3.ロック解除されたPIをBitgetに出金

540PIのうち、50PIほどロックが解除されていたのでBitgetに出金できました。

まずPiウォレットの残高に移動。

Bitgetに出金。

ちゃんとBitget口座に届きました!

4.BitgetでPIを売却

PIをUSDTにトレード(50PI→53.87USDT)。

チャートを見ると1ドル付近を回復しつつあったので、この機をと思い成り行き売却。

この程度の額は残しておいても、売ってもよいと思いますが売りました。今お金ないから。

私見

スマホマイニング系のアプリで得たトークンが暗号資産として上場することがここ最近ふえていますね。

この流れは悪くはないと思いますが、KYCを求められるのでまあリスクはありますね。

「1PIで家が買える」とか言われていた時期があり、さすがにそれならば怪しさMAXでしたが、1PI=1ドルくらいであれば現実的であり怪しさが薄らぎました。

まあ、でもやるなら自己責任ですね。

コツコツ続けてきたのが実を結ぶのは、どのような価格であってもうれしいものです。

参考情報

この情報がなければ完全にスルーしていました。

まさか本当にBitgetで売買できるとは・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました