NFTマーケットプレイスで有名な OpenSea。
私も去年11月くらいにちょろっと、NFT触りで利用してました。
久しぶりに自分のNFTコレクションをのぞいてみると・・知らないNFTが増えているではありませんか!
※2022/05/04追記 注意!
身に覚えのないNFTがウォレットに入っているケースは、詐欺の可能性があります。
NFTを開いて何らかの署名を求められたりすることがあるらしく、悪意あるスクリプトが実行されてウォレット内の資産、下手するとパソコンごと乗っ取られる可能性もあるとかないとか。
以下、紹介している内容は私が無知だったころの記事です。参考になさらぬようお願いします。
OpenSeaとは
NFTマーケットです。
売ったり、買ったり、自慢したりできます。
https://opensea.io/
NFTが増えていることに気づいたきっかけ
最近使い始めた暗号資産見える化ツール(DeBank)で、履歴をのぞいたらNFTを受け取っているような形跡があったので。

勝手に増えていたNFT
何かのエアドロップキャンペーンで配布されたものか、もしくは勝手に送られてきたものか、不明ではります・・。
1.こんなのとか↓

2.こんなのなど↓

Ownerの数をみると数千人単位なので、何らかのキャンペーンで配布されたものだとは思います。
結構、かっこいいやつなので買う人はいるかもしれません。
今後どうしましょ
みなさんこういったものは売ってますか? それとも残してますか?
私は、今売って売れたとしても数百円くらいにしかならないので売りません。
こういうのが勝手に増えていくのも楽しみの一つですね。
コメント