Sahara AIのフリーミント情報がありましたのでやっておきましょう。
こういったことからコツコツとやっていくことが後々のエアドロにつながるはず。
やりだしたら色々と手を付けちゃうね。
Sahara AIとは
復習です。AI関連のプラットフォームプロジェクトです。
前回の投稿↓
イベントをこなしつつ、毎日コツコツと何か(シャード)を貯めています。
やったこと
今回やったことをまとめておきます。
MintAuraというサイト(https://www.mintaura.io/cosmic)でNFTをミントしました。
1.タスクをこなす

↓完了すると緑になります。なぜか白に戻ることあるのでその場合はもう一度押せばOK

2.NFTをミントする
ミントはSaharaテストネットにて。

※タスクを完了するためにやったこと↓
3.MintAuraのミントパスポートのミント(0.001ETH)

※ついでにやっておいたこと↓
4.AuraOGのNFTミント(0.003ETH)

ちょっとお金がかかるけど、将来何かにつながればと。
私見
NFTをミントする=トランザクションを残すことに他なりません。
あと、コレクター的要素もあるので好きな人は好きかも。私もそうです。
これでエアドロにつながればよいですし、つながらなくても思い出には残ります。
さあ、やってみよう。
参考情報
情報提供の量が多く非常にためになります。微妙なのもありますが。
コメント