以前紹介したThreehouseですが、デポジットしたポイントの活用方法がでました。
ちょっと思ってたのと違いますがやってみましょう。
ギャンブルのにおいが・・
Treehouseとは(復習)
ノーリスクを目指すETHプロジェクトです。ETHをデポジットしてtETHをもらえる。
前回の投稿はこちら↓
今回やったこと
ETHをデポジットしておくことで、Nutsというポイントが貯まっていましたのでこれを使ってゲームをしました。
1.貯まっていたNutsをコインに交換

↓

80Nutsを40Credits(コイン)に交換しました。
2.コインを使ってゲームをプレイ
どんなゲームかと思いきや、ただのスロットです(笑)。
40コインをぶち込みます。40回スロットが回せます。

木から落ちてきたアイテムがそろうとコインが戻ってきます。

40回回した結果は・・

13コインでした。 はい、マイナスー。
おしまい。
私見
デポジットで貯まったポイントは、何かエアドロなどにつながるのが一般的(?)ですが、ゲームで使えるポイントに変えて使うのは珍しいですね。
損している気もしなくはないですが、ワンチャン稼げそうな気もします。
ちなみにゲームで消費したNutsも記録されているので、何か効果があるのかもしれません。

コメント