こんにちは、今年からNFTゲームに目覚めた私です。
歩いてペットを育てるゲームぽいGenopetsに興味があり始めてみようと思いました。
現在はまだベータテスト段階のようですが、今のうちから触っておく試みです。
今できること、私の考えをまとめておきます。
Genopetsとは
歩いてペットを育てて、戦ったり、アイテムをゲットしたり色々なゲーム要素が組み合わさったもののようです。正直触ってみないと分かりません(笑)。
Youtubeで多くの方が紹介されていますが、実際のプレイ動画がないんですよね。
探すのにも時間がかかるので、自分でやって確かめようと思います。
Genopetsベータ版の始め方(シンプル紹介)
仮想通貨を触ったことがない人はハードル高めだと思います。
ざっくりと流れを説明します。
1.Solanaチェーン対応のウォレット(Phantomウォレットなど)を作成する
2.ウォレットの中に少額のSOL(0.1SOLくらい)を入れる
3.Genopetsの公式ページでアカウントを登録する
(1)メールアドレス/パスワード登録
(2)GenopetsのDiscord登録
(3)ウォレット接続
(4)アンケートに答える
4.ベータ版をプレイするための招待コードが送られてくる
ここまでやりました。あとは招待コードが送られてくるのを待つのみです。

招待コードはまだですか?
STEPNのようにMove to Earn系なので、結構流行りに乗っている気がします。
やりたい人が多く、なかなか招待されない可能性があるかもです。
「next few monthes」という表現が怖いですね。数か月後かも・・
SOLの手に入れ方、私のNFTゲームスタンス

これは
空な。
Solanaチェーン上のNFTゲームを遊ぶためには、SOLが必要となります。
最近でこそ日本の仮想通貨取引所(Liquid)で購入できるようになりましたが、仮想通貨を準備するのって面倒くさいですよね。
私は、別のNFTゲーム(STEPN)で稼いで、それを使っています。
一つの稼ぎ口を手に入れておくと、それを元に発展できておすすでです。
しかし、STEPNもいつ終わるかわからないので、ほかのゲームも調査しつつ稼ぎを途切れなくすることが重要と考えています。
キャンプファイアーの火を消さないために、常に薪をくべ続けるイメージですね。
これは、NFTゲームに限らず勉強とか仕事でもそうですよね。
頑張っていきましょう!
コメント