久しぶりのSTEPN投稿になります。
私は2月中旬ごろからSTEPNを始めており、結構長期ユーザの方だと思います。
大きな投資をすることなくコツコツと進めていたので、大儲けも大損もしていません。
STEPN開始から4か月目、6月上旬の状況をまとめておきます。
私のSTEPN履歴(おさらい)

犬に吠えられつつ
歩んだ道。
□ 2022年2月中旬 STEPNを開始 記事 (1GST=約300円)
この頃は、とにかく靴を3足にして多く歩きたかったですね。
□2022年3月末 STEPNの稼ぎを初現金化 記事 (1GST=約500円)
双子キャンペーンなど運営さんが色々していて、GSTが高騰始めた頃です。
そろそろお金に変えておきたくて、現金化しました。
今思うとチキンでしたね。
□2022年5月中旬過ぎ STEPN靴9足体制 記事 (1GST=約360円)
GST価格は落ち着いてきた頃です。
歩ける時間を増やすために靴を増やしていき9足になったのがこの時期です。
・・この後、5月24日にSTEPNの暴落が始まりましたね。
2022年6月現在のメインシューズ、稼ぎ
以前手に入れたアンコモンのJoggerシューズのLvを上げて稼いでいます。
※Comfort特化にしようとしていましたが、STEPNが崩壊しつつあるので、じゃあ今を思いっきり楽しもうと思いEfficiencyに振って使いだしました。
GSTの稼ぎは悪くない

Efficiency144、Resilience30くらいで、1日に90~100GSTくらいの稼ぎになります。
GSTが暴落して1GST=10円 になったとしても、1日に1,000円くらいは稼げる計算です。
これってスゴくないですか? 毎日千ベロできますよ。
今のところ、STEPNをやめる理由はないと思います。
ミステリーボックスはコモンしか出ない
Efficiencyに振っているので、残念ながらミステリーボックスはコモンしか出ません。

Stepn Guideで調べたところ、12エナジー分歩けばアンコモンボックスは出る可能性ありなのですが、出ません・・
Luck特化の靴も欲しくなってきますね。
原資回収はできているのか
ちなみに、原資回収はまだできていません。
上で偉そうなことを言ってますが、原資回収はまだなのです。
しかし、自分の余裕資金の範囲内でSTEPNを始めているので全く問題ありません。
STEPNへの出資額:約29万円
STEPNから出金額:約25万円
あと4万円くらいで原資回収ですね。正直なところ、本気を出せばすぐに回収はできそうです。
まだ、靴のLv上げなどをして楽しんでいる状況です。
今後のSTEPN生活はどうするのか
私は、とりあえず今のメインシューズをLv30まで育てつつ、GSTを貯めて・換金を続けていこうと思っています。
ある程度お金が溜まったら、BSCチェーン上の靴を1つ購入してBSC側でもやってみようかな。
また大きな改善があると期待しつつ・・
このまま、GST価格が低調を続けたとしたら、お小遣い稼ぎ&健康用アプリとして淡々と使っていくことになると思います。
コメント