NFTゲーム

NFTゲーム

【STEPN】負けを認めよう、E国参入した私

歩いて稼げるNFTゲーム「STEPN」、うまいこと稼げていたのですが状況一転しました。まず冒頭に、負けを認めます・・そんなお話。7月くらいから開始したSTEPNの新レルム(E国)についてSTEPNでは複数の国(*)でゲームができるようになっ...
NFTゲーム

【ChainOfLegends】土地を買って1日1回掘るだけのゲーム、原資回収からスタート

ブロックチェーンゲームは面白い、だがしかし、今のところだいたいは赤字であります。今回始めたゲームは、最近Youtubeなどでも取り上げられることが多くなった「ChainOfLegends」というゲームです。原資回収できない恐怖におびえながら...
NFTゲーム

【Walken】初の利確は約5,000円/月

歩きながらペットを育ててバトルして報酬を稼ぐゲーム「Walken」で初めて利確しました。ゲームを開始してから約2カ月です。初期投資額は13,000円ほどなのでまだ原資回収とはいけてませんが、利確はうれしいですね。前回までのWalkenの記録...
NFTゲーム

【STEPN】E国入国、靴の価格との闘い

2022/07/17頃から、STEPNの新チェーン(Ethereumチェーン)が開始しました。早速参戦したかったのですが、一番安い靴の価格が1足60万円とかだったので断念していました。1週間ほどたった今、改めて参戦しました!STEPN E国...
NFTゲーム

【RunBlox】アバランチチェーン上のM2E始めました

最近Youtubeでよく取り上げられるようになってきた、歩いて稼ぐNFTゲーム「RunBlox」始めてみました。STEPNを続けつつ、新たなM2Eを探し続けています。始めて1日目、記録を残しておきます。RunBloxとはSTEPNと同じく、...
NFTゲーム

【MetaKeeper】ゴールデンキーパーチャレンジ失敗、損失確定

数か月前に始めた放置系NFTゲーム(MetaKeeper)ですが、先日の氷河期イベント後に使えなくなったNFTキャラを燃やしてきました。使えなくなったキャラクターを使って、ゴールデンキーパーチャレンジというものを行ったのです。結果は、あえな...
NFTゲーム

【WALKEN】キャラNFTを買い増し、ついにお金を投資

WALKENの遊び方がだいぶわかってきました。歩いてジェムを貯めて、キャラNFTを戦わせてトークンを貯める。ジェムとトークンでキャラNFTのLvを上げて、得られるトークンを増やしていく。これが流れですね。しかし、Lvを上げるのがかなり大変だ...
NFTゲーム

【MetaKeeper】氷河期、キーパーを買いなおしてリスタート

7/9からか、メタキーパーで氷河期が訪れるという公式アナウンスがあり。その通りとなりました。今まで使っていたキーパーがすべて凍ってしまい、出撃できなくなりました。つまり稼げなくなりました。頑張ってくれていた LegendやEpicももう動き...
NFTゲーム

【BombCrypto】下火のほったらかしゲーム、初の収穫

今年2月頃からこつこつ続けている放置系NFTゲーム「BombCrypto」、初めての収穫です。一定量以上のコインの稼ぎが溜まらないと収穫できない仕組みなのです。ようやく、最も手数料が低くなる水準(80SENS)に届いたので、さっそく収穫(C...
NFTゲーム

【STEPN】B国の靴を購入、ぼちぼちやってます

以前ほど稼ぎがでなくなったSTEPNですが、私はぼちぼちと続けています。近況と今までの稼ぎをまとめておきます。まだ、今年は半分近くあるので年末までにどのくらい稼ぎが伸びるか・・STEPNの最近の出来事世の中で起こっている事、仮想通貨の世界は...